リハモライトでの1日の流れ
リハモライトの1日の流れ
1ご自宅へお迎えに伺います。

リハモライトの送迎車は、「ReHaMo」というような
サービス名の印字・ステッカーなどの無い普通の自家用車と同じ車です。
リハモライトでは、この車で送り迎えをしています。
1台につき、2〜5人を乗せて送り迎えをいたします。
大きい送迎車のように、車で40分も50分も乗っている事はありません。
2健康チェック(体温・血圧・脈拍・血中酸素濃度)

リハモライトは運動・トレーニングを提供するサービスですので、
お身体を動かす前に、健康チェックを行います。
- 本日の体調
- 朝食・昼食の確認
- 体温
- 血圧
- 脈拍
- 血中酸素濃度
3ウォーミングアップ(ラジオ体操)

運動・トレーニングを始める前に、
ウォーミングアップとして全員でラジオ体操を行います。
できる範囲、可能な動きからで大丈夫です。
立ってラジオ体操が難しい方には、
イスに座って一緒にやっていただきます。
4運動トレーニング・お身体のケア

ウォーミングアップが終わったら、トレーニングのお時間です!
初めてご利用になる際には、事前にお聞きしたお身体の状態などから
オススメのトレーニングマシンと効果についてご説明させていただきます。



ご利用をお考えの方へ
こんなご意見をよくいただきます
- ・どんなところなのか見てみたい!
- ・実際の利用時の雰囲気が気になる
- ・サービスの詳しい内容を聞いてみたい!
まずはご見学してみませんか?
ご見学では、実際にご利用者さまが
運動している所も見ることができますので
ぜひお気軽に遊びに来てみてください!
